最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
多文化交流ひろば「イランをもっと近くで見る」10月27日
摂南大学講師でイラン出身のプールオミッド・サッジャド氏を迎え、イランの地理、歴史、文化、日常生活...
-
「なないろルーツ」10月26日
アクセサリー作家のyushicaさんを招いて、アクセサリー作りをしました。好きなパーツを選んで素敵なもの...
-
英語サロン 10月12日
従来通り、各々近況報告と各グループディスカッション。三連休の初日ということもあり、参加者はやや少...
-
「なないろルーツ」9月28日
今回は2組の親子の参加がありました。 センター内のショーケースの飾り付けを小林聖心女学院の高校生ボ...
-
日本文化を楽しむ会「おりがみを楽しもう」9月8日
日本古来の伝統芸術でもある折り紙を、外国の人々と共に学び作品を作って楽しもうという企画で、講師に...
-
英語サロン 8月10日
今回のグループ(3名/組)討論の議題は「思い出に残るメディア」。各グループの討議の後、代表者より発...
最新情報(ギャラリー情報)
-
【終了】 第3回すべての人の作品展ぷらす
絵画、書道、写真、CG、彫刻、工芸など自由出品公募による作品展示です。アートの力で『どなたでも、ご...
-
【終了】 パレットクラブ作品展
宋惟虹先生のご指導のもと、花や風景、人物を描いております。水彩画は透明感があり光を感じる明るい作...
-
【終了】 第45回 ビオラアート展
-
【終了】 品川太地 宇宙誕生&絵空自AI展
今年も5日間のゴッタ煮パーティーでひとときの非日常を味わって頂ければ幸いです。AIが世界を大きく変...
-
【終了】 第13回 宝彩会作品展
絵画を趣味とする仲間が集い日頃の精進の成果を作品として発表致します。是非ご高覧賜りたくご案内申し...
-
【終了】 第42回フォト宝塚写真展
フォト宝塚は全日本写真連盟の支部として、毎月一回の撮影会と定例会を持ち、楽しみながら上達を図って...