【3/23(木)~3/28(火)】 宝塚アーティスト協会 アートフェスティバル
音楽と美術の融合と共鳴を目指しています。ハンドメイドキャンドル、コーディネーター、アクリル画、油...
【3/25(土)~ 3/26(日)】晶孔展(動物たち)
はじめて展示会をします「晶孔(あきこ)」です。昨年より「絵を描く人」を始めました。金運、健康運アッ...
【4/1(土)~ 4/2(日)】宝塚書道協会展
宝塚近郊在住の漢字、仮名作家の展覧会です。各社中、使用している筆、紙質も違います。お恥ずかしい作...
【4/13(木)~4/18(火)】 フォトハンターkumashun写真展 「山の恵み」第1回 ~夏の思い出~(全8回)
2019年11月に中国に発生したCOVID19と言われる病原はこの4年間世界中の沢山の人々が患い苦しめられて...
【4/20(木)~4/25(火)】 第34回 ビオラアートα展
【5/11(木)~5/16(火)】 柿本昇一水彩画展
初めての水彩画展です。風景、花、静物等を描いており、サイズも3号~8号まで約20点揃えました。楽...
日本文化を楽しむ会「梅の花を見る会」 2月26日
中山寺の方に大門から、本堂を始め境内を案内していただきました。 通常では入れないお堂内にも入れて頂...
英語サロン 2月11日
•留学生(カナダ、米国、ノルウェー、フランス)の自己紹介と質疑応答 •参加者全員の自己紹介 •各国の新...
「なないろルーツ」2月4日
「ルーチェ」というグループ名で活動している現役の保育士さん2名に来ていただきました。 親子で一緒に...
「なないろルーツ」1月14日
学童指導員の柴田さんと大学生の安部さんに来ていただき、日本の昔遊びをしました。けん玉、コマ回し、...
「なないろルーツ」12月17日
絵手紙協会講師の小原道子さんにお越し頂き、絵手紙を作りました。小さな子どもでも簡単に作れるよう準...
宝塚市外国人日本語スピーチ大会 開催の報告
3年ぶりの開催となる「第26回宝塚市外国人日本語スピーチ大会」が、2022年12月10日(土)に宝塚市立国...
宝塚市国際交流協会(TIFA)(受付時間 水曜日を除く 10:00~18:00)
宝塚市立国際・文化センター(受付時間 水曜日を除く 10:00~19:30)