宝塚市国際交流協会(TIFA)とは

国際理解教育(民間大使派遣)事業とは

当協会では学校や団体の”学び”の要望に応じて、民間大使(在住外国人を当協会が委嘱)を派遣しています。


民間大使の出身国の文化・生活・食べ物・遊びなどを紹介します。 小学生から大人まで、要望に沿った幅広い内容を現地に出向いてお話しします。   これまで市内の小中学校、高校、放課後児童クラブ、自治会、老人会、シニアカレッジ等で実績があります。  異文化を知って相互理解を深めましょう。 

《 民間大使の登録メンバー 》


名前(あいうえお順、敬称略)、出身国
大佐古 シモナ (ルーマニア)  オルガ クラシナ  (ロシア) 
キム チェヨン  (韓国) キム ジョンナム  (韓国)
グェン ヒューコン  (ベトナム) 高山 ワンヤダー  (タイ)
竹内 ホサンジェラ (ブラジル) ツニタ バラル (ネパール)
ノガラ (中国 ボルタラモンゴル自治州) マノジュ シュレスタ (ネパール)
宮谷 パカマ  (タイ) 楊 恰[ヤン チア]  (中国)
王 芳[ワン ファン]  (中国内モンゴル自治区)

申し込み方法


下記の「申込書」に必要事項をご記入いただき、メールかファックスでお申し込みください。
学校用と団体用の2種類があります。


申込書(学校用)

申込書(団体用)


【送付先】


宛名: 宝塚市国際交流協会
メールアドレス: tifa@jttk.zaq.ne.jp
ファックス番号: 0797-76-5918


宝塚市国際交流協会(TIFA)(受付時間 水曜日を除く 10:00~18:00)

0797-76-5917

宝塚市立国際・文化センター(受付時間 水曜日を除く 10:00~19:30)

0797-71-7633