最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
- ニュースレター 2025年1・2月 ニュースレターが発行されました
- Information For Foreigners ★NEW★ The Permanent Residence Permit System, Immigration Service Agency 永住許可制度の適正化
- Information For Foreigners ★NEW★ NHK World Japan, Multilingual Links : The November issue
- ニュースレター 2024年11・12月 ニュースレターが発行されました
- Information For Foreigners Hyogo Prefectural Police 兵庫県警察ホームページ 車上ねらい、STOP万引き
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
たのしいスペイン語 初級コース
ベネズエラに38年間滞在経験のある講師と一緒に楽しくスペイン語を学びませんか。スペイン語を通してベ...
-
”STワールド” (外国にルーツを持つ子どもの学習ルーム)
TIFAでは がいこくに ルーツを もつ こどもたちと いっしょに、がっこうの しゅくだいや にほんごの べ...
-
「なないろルーツ」外国にルーツを持つ子どもと保護者の集まり
工作をします。ステンドグラス風キャンドルを一緒に作ってみませんか?おしゃべりしながら楽しみましょ...
-
講演会「韓国の若者にとって日本とは何なのか」1月28日
宝塚市異文化相互理解事業 講演会 帝塚山学院大学リベラルアーツ学科長の稲川右樹氏を迎え、「韓国の若...
-
がいこくじんのためのオリエンテーション
ぼうさいしさんがやさしいにほんごでわかりやすくせつめいします。 *:。. ♪。.:*・゜♫・*しょくひんをむりょ...
-
日本文化を楽しむ会「中山寺節分会」2月2日
中山寺で「豆まき」を見学したあと、 みんなで巻きずしを食べながら交流しましょう♬
最新情報(ギャラリー情報)
-
【1月17日(金)~ 1月21日(火)】 グラススタジオG3ステンドグラス展 ~ティファニーランプに包まれて~
一定レベル以上の技術をもたないと製作できないティファニーレプリカランプ。隔年開催の教室展ではでき...
-
【2月20日(木)~ 2月25日(火)】 異文化相互理解事業 パネル展示 であいの場 「ひとびとの移住」ー日本列島へ そして宝塚地域にはー
宝塚は昔も今もいろんな地域から渡ってきた人たちが力をあわせて街づくりをしてきた。これらの人びとの...
-
【2月27日(木)~ 3月4日(火)】 宝塚デッサン同好会展
「ふれみら宝塚」で人物デッサンを中心に勉強しているグループです。毎月1回、モデルさんを呼んで各自...
-
【3月14日(金)~ 3月17日(月)】 秀蘭書院展
「光る君へ」で脚光を浴びた源氏物語。その贈答歌を中心に漢字の創作作品、古筆の臨書、学生部の力作等...
-
【3月27日(木)~4月1日(火)】 宝塚アーティスト協会 美術工芸部門 アートフェスティバル
宝塚アーティスト協会美術会員による絵画、染色、写真等を展示します。会場内で音楽部門会員の演奏もお...
-
【3月27日(木)~4月1日(火)】 「森の会」絵画展
「森の会」絵画展を開催いたします。どうぞご高覧下さい。