最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
英語サロン 4月8日
英語を母語とする講師を中心に、参加者が英語で自由に話し合う楽しいおしゃべりの会に参加してみません...
-
”STワールド” (外国にルーツを持つ子どもの学習ルーム)
TIFAでは外国にルーツを持つ子どもたちといっしょに、学校のしゅくだいや日本語のべんきょうをするお手...
-
「なないろルーツ」外国にルーツを持つ子どもと親の集まり4月15日
プラレール遊びとペーパークラフトをします。雲雀丘学園の鉄道研究部の学生さんが待っています。
-
日本文化を楽しむ会「梅の花を見る会」 2月26日
中山寺の方に大門から、本堂を始め境内を案内していただきました。 通常では入れないお堂内にも入れて頂...
-
英語サロン 2月11日
•留学生(カナダ、米国、ノルウェー、フランス)の自己紹介と質疑応答 •参加者全員の自己紹介 •各国の新...
-
「なないろルーツ」2月4日
「ルーチェ」というグループ名で活動している現役の保育士さん2名に来ていただきました。 親子で一緒に...
最新情報(ギャラリー情報)
-
【3/23(木)~3/28(火)】 宝塚アーティスト協会 アートフェスティバル
音楽と美術の融合と共鳴を目指しています。ハンドメイドキャンドル、コーディネーター、アクリル画、油...
-
【3/25(土)~ 3/26(日)】晶孔展(動物たち)
はじめて展示会をします「晶孔(あきこ)」です。昨年より「絵を描く人」を始めました。金運、健康運アッ...
-
【4/1(土)~ 4/2(日)】宝塚書道協会展
宝塚近郊在住の漢字、仮名作家の展覧会です。各社中、使用している筆、紙質も違います。お恥ずかしい作...
-
【4/13(木)~4/18(火)】 フォトハンターkumashun写真展 「山の恵み」第1回 ~夏の思い出~(全8回)
2019年11月に中国に発生したCOVID19と言われる病原はこの4年間世界中の沢山の人々が患い苦しめられて...
-
【4/20(木)~4/25(火)】 第34回 ビオラアートα展
-
【5/11(木)~5/16(火)】 柿本昇一水彩画展
初めての水彩画展です。風景、花、静物等を描いており、サイズも3号~8号まで約20点揃えました。楽...