最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
英語サロン 2月10日
本日も前回同様、参加者個人のトピックス発表、愛をテーマにグループ別で ディスカッションし発表。終始...
-
日本文化を楽しむ会「節分会」2月3日
コロナ禍で中断していた日本文化を楽しむ会「節分会」が3年ぶりに再開されました。阪急中山観音駅で集合...
-
「なないろルーツ」1月27日
「おやこえいごえほん」のくりまさよしえさん来て頂きました。 英語絵本の読み聞かせと、新聞紙でスノー...
-
異文化相互理解事業料理教室「韓国料理」1月21日
韓国料理教室がピピアめふのキッチンスタジオで行われました。メニューはサムゲタン、チヂミ、トゥブチ...
-
多文化交流ひろば「アメリカとウクライナの文化」 1月14日
兵庫県国際交流協会の国際交流員、Ethan Shuley氏が「アメリカとウクライナの文化」というタイトルで母...
-
「なないろルーツ」12月16日
折り紙講師の小林さんとサポートに他4名の方が来られた。 台紙にサンタクロースの折り紙とその周りにい...
最新情報(ギャラリー情報)
-
【終了】 宝塚野鳥の会 第34回野鳥作品展
宝塚周辺で見られる野鳥や、日本各地の野鳥スポットなどで撮影された色彩豊かな鳥、可愛い姿の鳥の写真...
-
【終了】 第31回 宝塚水彩画同好会展
毎月2回、木曜日の午後、西公民館の教室で静物や人物を、また月1回は屋外写生にも行き、描画を楽しん...
-
【終了】 宝塚美術協会展2024
宝塚美術協会会員による絵画、彫刻、立体造形などの展示
-
【終了】 第26回 水彩画豊水会展
30年近い歴史をもつ水彩画教室です。日本水彩画会の伊藤欽一氏を講師に少人数で楽しくかつ真剣に水彩画...
-
【終了】 フォトハンターkumashun写真展 「山の恵み」第3回-春彩の到来-
待ち遠しい春がやって来ました。春になると美しい花々が一斉に咲きコロナで沈んでいた心も少しずつ和ら...
-
【終了】 土砂災害防止パネル展
地域住民の土砂災害への認識と砂防事務所への理解を深めるため、土砂災害防止における防災意識の啓発を...