最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
オックスブリッジ交流「オリバーと英語で遊ぼう」
小学校3~6年生を対象に、大学生と高校生のボランティアの手を借りながら、英語でゲームを楽しんだ。最...
-
オックスブリッジ交流「多文化交流ひろば」
ケンブリッジ大学のオリバーが、自己紹介から始まり、ミュージカルでの経験、家族や大学生活、イギリス...
-
オックスブリッジ交流「イギリス料理を作ろう」
中学生からシニア世代までバライエティに富んだ参加者が、ケンブリッジ大学の学生Oliver Breedon氏を中...
-
「なないろルーツ」8月17日
保育グループ「ルーチェ」として活動している現役の保育士さん2名に来ていただきました。塩アートの工作...
-
「なないろルーツ」7月1日
宝塚市文化芸術センターのおおやね広場で「真夏の縁日」をしました。ボランティアグループの「ランチボ...
-
「なないろルーツ」6月17日
野上児童館の職員2人に来て頂きました。児童館のおもちゃがたくさんあり、まずは傘入れビニールでロケッ...
最新情報(ギャラリー情報)
-
【 終了】 第34回 ビオラアートα展
-
【終了】 フォトハンターkumashun写真展 「山の恵み」第1回 ~夏の思い出~(全8回)
2019年11月に中国に発生したCOVID19と言われる病原はこの4年間世界中の沢山の人々が患い苦しめられて...
-
【終了】宝塚書道協会展
宝塚近郊在住の漢字、仮名作家の展覧会です。各社中、使用している筆、紙質も違います。お恥ずかしい作...
-
【終了】 宝塚アーティスト協会 アートフェスティバル
音楽と美術の融合と共鳴を目指しています。ハンドメイドキャンドル、コーディネーター、アクリル画、油...
-
【終了】晶孔展(動物たち)
はじめて展示会をします「晶孔(あきこ)」です。昨年より「絵を描く人」を始めました。金運、健康運アッ...
-
【終了】 秀蘭書院展
「古筆に学ぶ」平安時代の雅な世界、古筆を臨書し、紙は和紙を切り継ぎし、作品を書いてみました。漢字...