最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
英語サロン 6月10日
参加者が、最近の出来事、感じたこと等のフリートークの後、講師持参のテキストにより、 隣席の参加者同...
-
「なないろルーツ」5月27日
腹話術Mr.GOちゃんにバルーンアートと腹話術のショーをしていただきました。参加者が名前を呼ばれてGOち...
-
「なないろルーツ」4月15日
雲雀丘学園 鉄道研究部の中学・高校生に来ていただき、プラレール遊びとペーパークラフトをしました。た...
-
英語サロン 4月8日
今年度から講師がTetel氏に変更となった。スライドで自己紹介をし、参加者からの質問や意見を聞きながら...
-
「なないろルーツ」3月18日
「ランチボックス」というグループ名で活動しているボランティアグループの方々に来ていただきました。 ...
-
日本文化を楽しむ会「梅の花を見る会」 2月26日
中山寺の方に大門から、本堂を始め境内を案内していただきました。 通常では入れないお堂内にも入れて頂...
最新情報(ギャラリー情報)
-
【終了】 現代美術自由な表現展 Vol.Ⅸ
現代美術はわからないとよく言われますが、子どもの様に遊び心でみればこんなに楽しいものはない普通の...
-
【終了】 第12回 宝彩会作品展
絵画を趣味とする仲間が集い日頃の精進の成果を作品として発表致します。是非ご高覧賜りたくご案内申し...
-
【終了】 第41回 フォト宝塚写真展
フォト宝塚は全日本写真連盟の支部として、毎月一回の撮影会と定例会を持ち、楽しみながら上達を図って...
-
【終了】 第2回 すべての人の作品展ぷらす
作品展示に留まらず、少しでも多くの方の居れる場所、活動できる所を創造する工夫をします。展示会場運...
-
【終了】 おりがみ展 (折り折りの会)
世界中の子ども~大人まで、男女を問わずいつでも手軽に折れる楽しい”おりがみ”、日本の伝統をご覧頂き...
-
【終了】 品川太地 「宇宙誕生&地球号の苦難展」
ひとときの非日常を味わって頂くために5日間ゴッタ煮広場でパーティーを開きます。今年は鎮魂、静寂な...