宝塚市外国人日本語スピーチ大会 開催の報告
第28回宝塚市外国人日本語スピーチ大会が、2024年12月14日(土)に宝塚市立国際・文化センターで開催されました。
スピーチ大会賞はキム ヒョヌさんの「親切なサービスの二面性」に決まりました。
12名の方のスピーチに続き、宋柔京さんの「多文化共生をもう一歩踏み込んで考える」と題する提言を頂きました。ヒルマ コンスタンサさん母娘のコロンビアダンスも華やかで、会に花を添えてくれました。8か国もの出身もさまざま、年齢もさまざまな参加者は、自分の体験や趣味、また日本のことについて、彼らならではの視点で話し、大変興味深く、ときに面白く、ときに考えさせられる内容で、本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。