「なないろルーツ」4月30日
前半はボランティアグループの「ランチボックス」さんに楽しいプログラムを公演していただきました。ペープサート「お弁当箱」と「ドレミの歌」、大型紙芝居「もちもちの木」、手作り楽器演奏など、親子が参加しながら楽しみました。
後半は簡単工作(風ぐるま)と球くっつきゲームをしました。ランチボックスさん(9人)と大学生ボランティア(2名)が一緒に子どもたちと遊んでいるあいだ、親たちはおしゃべりの時間を持ちました。子育てボランティアがファシリテーターとなり、新学期が始まってからの子どもの様子や心配ごとがないかを自由に話してもらいました。悩みごとに対して先輩ママ・パパさんからのアドバイスもありました。
3月に3人目を出産して戻ってきた家族や、半年ぶりに顔を出した家族に「やあ、久しぶり」という声が聞こえてきました
参加8家族:(中国、台湾、インド、タイ、パキスタン、ドイツ、メキシコ、ベトナム)