最新情報(お知らせ/外国人のための情報)
- ニュースレター 2024年11・12月 ニュースレターが発行されました
- Information For Foreigners Hyogo Prefectural Police 兵庫県警察ホームページ 車上ねらい、STOP万引き
- Information For Foreigners Hyogo Prefectural Police 兵庫県警察ホームページ 外国語コンテンツ
- Information For Foreigners Helpful Apps and Websites in the Event of Disaster 災害時に便利なアプリとWEBサイト
- Information For Foreigners The latest issue of "Come HIA" in English, Chinese and Korean Come HIA 最新号多言語(兵庫県国際交流協会)
最新情報(イベント情報/活動報告)
-
英語サロン 2月8日
前半は自己紹介、各自のトピックス、後半は「節分」をテーマにグループ討議した。今年度の英語サロンは...
-
「なないろルーツ」1月25日
今回はステンドグラス風キャンドルを作り、みな時間をかけて熱心に取り組んだので素敵なものが出来上が...
-
英語サロン 12月21日
クリスマス、年末の時期の影響か、参加者は少なかったが、1人あたりの時間が長く充実した内容となった。...
-
「なないろルーツ」12月21日
バルーンアートの小宮ななこさんに来てもらった。バルーンリース作りやパフォーマンスの他に的あてゲー...
-
多文化交流ひろば「日本のここがCool!! 留学生と語り合う日本の魅力」12月15日
関学留学生3名のプレゼンパネラーが5分間のパワーポイント用いて英語で発表し、各30分間コメンテーター2...
-
「なないろルーツ」11月30日
野上児童館の方と紙飛行機を制作し、壁やフラフープを的に、たくさん飛ばして遊びました。空いた時間は...
最新情報(ギャラリー情報)
-
【終了】 宝塚デッサン同好会展
「ふれみら宝塚」で人物デッサンを中心に勉強しているグループです。毎月1回、モデルさんを呼んで各自...
-
【終了】 異文化相互理解事業 パネル展示 であいの場 「ひとびとの移住」ー日本列島へ そして宝塚地域にはー
宝塚は昔も今もいろんな地域から渡ってきた人たちが力をあわせて街づくりをしてきた。これらの人びとの...
-
【終了】 秀蘭書院展
「光る君へ」で脚光を浴びた源氏物語。その贈答歌を中心に漢字の創作作品、古筆の臨書、学生部の力作等...
-
【終了】 グラススタジオG3ステンドグラス展 ~ティファニーランプに包まれて~
一定レベル以上の技術をもたないと製作できないティファニーレプリカランプ。隔年開催の教室展ではでき...
-
【終了】 第6回 竹田稔水彩画展
5年1か月ぶりの第6回水彩画展です。第5回以後新規に描いた分から30点。第1回~5回の個展で展示...
-
【終了】 まちの歴史 「宝塚の雲雀丘」写真展
宝塚市雲雀丘洋館群の歴史の写真展。