外国人目線で考えてみよう 〜多文化共生の地域づくりとは何か〜
| 開催日 | 12月18日(木) |
|---|---|
| 時間 | PM14:00~ (開場13:30) |
| 場所 | 宝塚市立国際・文化センター |
| 参加費 | 無料 |
| 申し込み | 0797-76-5917 |
私たちのまちには、さまざまな国や文化の背景を持つ人々が暮らしています。 でも、彼らが日々どんなことを感じ、どんな思いで地域と関わっているか、知る機会は意外と少ないかもしれません。 今回の講演会では、多文化共生マネージャーの時光(とき ひかる)さんをお招きし、「日本で暮らすこと」「地域とのつながり」「文化の違いから見える気づき」など、実体験を通して語っていただきます。 外国人の目線から地域を見つめ直すことで、私たち自身の暮らしやまちのあり方についても、新たな発見があるかもしれません。 ぜひ一緒に「多文化共生」について考えてみませんか?
