第29回宝塚市外国人日本語スピーチ大会(12月13日)出場者募集!
思(おも)っていることや考(かんが)えていること、自分(じぶん)の国(くに)と違(ちが)うところ...
お茶の間交流 10月5日
石臼ごろごろしませんか? Why don't you try the grinding mill? Let's have teatime together!!
外国人のための集まり「バーベキュー」
いろんな ひと と いっしょに バーベキュー を たのしみ ましょう。 ※すこしの あめ でも あります。
日本文化を楽しむ会「宝塚の歴史を訪ねて」11月9日
Let's walk around historic plasces in Takarazuka!! We walk along the path to the Kiyoshikojin Sei...
2025年度後期 受講者募集
2025年度後期外国語コミュニケーション教室の受講者を募集しています。 講師の情報はこちらから 期 間...
「なないろルーツのおへや」外国にルーツを持つ子どもと保護者の集まり
月2回、第2土曜日と第4金曜日の10:00~12:00 子どもを遊ばせながら、パパママはお茶やおしゃべりでゆ...
【9月11日(木)~9月16日(火)】 フォトハンターKumashun第4回「綿秋の刻到来」
一年の中で一番華やかな時期秋の紅葉の季節の到来です。山の高い所からだんだんと階段を下りるように季...
【9月11日(木)~9月16日(火)】 第43回 フォト宝塚写真展
フォト宝塚は全日本写真連盟の支部として、毎月一回の撮影会と定例会を持ち、楽しみながら上達を図って...
【9月18日(木)~9月23日(火)】 終戦80年写真展
大東亜戦争開戦中、宝塚市内に「宝塚海軍航空隊」が置かれていました。海軍飛行予科練習生の200名が...
【9月18日(木)~9月22日(月)】 品川太地 BIG BANG 11 宇宙誕生&投下実験80
「国の偉い椅子に座ってる大人に戦場を歩かせたい。生き残った人のつらい痛みを知ってほしい。みんなが...
【9月25日(木)~9月30日(火)】 第46回 ビオラアート展
【10月2日(木)~10月7日(火)】 シャッター宝塚写真展
現在会員は20名、今回の写真展は自由作品(風景、自然、花、動物、スナップ等)を展示。写真撮影の技...
「なないろルーツのおへや」9月13日
敬老の日が近い今日は、おじいさん、おばあさんを折りました。自分のおじいさん、おばあさんを想像しな...
「なないろルーツのおへや」8月22日
来訪者がいなかった今日は、年に数回程度は今までのようにみなさんをお迎えする楽しい催しができないか...
オックスブリッジ交流のイギリス料理のレシピを公開します!!
7月26日に開催のオックスブリッジ交流で、ケンブリッジ大学の学生、ルイーズと作ったイギリス料理のコッ...
「なないろルーツのおへや」8月9日
夏休みで連休中ということもあり、来訪者がおらず、寂しい「なないろルーツのおへや」でしたが、子ども...
多文化交流ひろば「ウクライナ避難民の想い」7月27日
オリシア・ヒルナさんを講師に迎え、なぜウクライナとロシアの戦争は起こったのか、今何が起こっている...
オックスブリッジ交流「イギリス料理を作ろう!」7月26日
ケンブリッジ大学の学生、ルイーズとイギリス料理のコッテージパイ、キューカンバースープ、トライフル...
宝塚市国際交流協会(TIFA)(受付時間 水曜日を除く 10:00~18:00)
宝塚市立国際・文化センター(受付時間 水曜日を除く 10:00~19:30)